こぶしネット主催のWeb研修会及びZoom体験会開催のお知らせ(東淀川区訪問介護事業所連絡会会員向け)

昭和介護センターの中山です。

 

本日は、東淀川区訪問介護事業所連絡会会員様向けのご案内になります。

 

昨日、すでにFAXを送らせていただきましたが、

東淀川区の在宅医療連携を考える会「こぶしネット」主催の、

 

Web研修会を行います。

 

内容としては、

新型コロナウイルス感染症をメインとした感染症対策について、

 

東淀川区医師会より、西田医院の西田医師

きたリハビリ訪問看護ステーションの松田管理者

 

とともに、現在の最低限の感染症対策と、本来の感染症対策(スタンダードプリコーション)についてミーティングを行います。

 

もちろん、ミーティングだけでなく、情報提供も行なっていただきますので、ご自身の事業所での情報量に不安がある方には、非常に有用な情報がいただけると思います。

 

先日のWebミーティングに続き、今回もZoomを使用した研修会になります。

 

研修にあたり、Zoomをはじめて使用する方向けの「Zoom体験会」もご用意いただいていますので、ご参加いただけると幸いです。

 

なお、「Zoom体験会」「Web研修会」どちらかだけの参加も可能です。

 

今回は、参加希望の受付を東淀川区医師会で行いますので、

下記のご案内をもとにお手続きいただけますようお願いいたします。

Zoomを使用してみたいが、今さら誰かに教えてもらうのは…

という方でも、簡単に利用できるようにご指導いただきますので、ぜひご検討ください。

 

ちなみに弊社では、すでにZoomを使用した店舗間ミーティングも計画しており、複数の店舗で試験的に使用しています。

 

新型コロナウイルス感染症の蔓延期がいつ終わるかわからない不安な状況での一助となれば幸いです。

 

画像が取り込めない方は、以下のWordファイルからダウンロードください。

ZOOM体験会チラシ(Wordファイル)

研修会20200910FAX送信用(Wordファイル)

 

 

株式会社クオリス

昭和介護センター

エリアマネージャー

中山 高文

 

 

大阪市東淀川区の

上新庄(ええやん豊新昭和介護センター)

淡路(おおきに淡路昭和介護センター)

井高野(あしすと井高野昭和介護センター)

の3か所で訪問介護事業所を運営しています。

約80名のホームヘルパーさん達とともに、

日々地域の福祉に貢献できるよう奮闘中です。

 

各店舗にて、正社員・パートの募集を行っています。

詳しくは、ホームページ内の求人情報のページをご覧ください。

ご利用者様のサービス依頼についても受け付けています。

在宅扱いであれば、ご自宅に限らず、サービス付き高齢者住宅・有料老人ホームなどの施設でも、住まいの形態は問わず訪問します。

お気軽にご相談ください。

 

株式会社クオリスでは、

●クオリスケアセンター城東
●クオリスケアセンター生野
●クオリスケアセンター住吉
●クオリスケアセンター東住吉
●クオリスケアセンター平野
●クオリスケアセンター八尾
●クオリスケアセンター旭
●クオリスケアセンター住之江
●クオリスケアセンター東成

でも介護事業を行なっております。

クオリスケアセンターの詳細につきましては、

株式会社クオリスのホームページ↓

http://www.quolis-kaigo.com/index.html

または、QLSホールディングスのホームページ↓

http://qlshd.co.jp/

をご覧ください。

 

 

www.jet-web.co.jp www.takasechagyou.jp furi.jp www.iwamakokuban.co.jp www.takamatsu-med.com swa.or.jp led.a-ocean.co.jp aotostudio.jp www.bbboso.jp daiku.co.jp www.major1j.co.jp style-r.jp www.p-dog.jp www.aroma-i.co.jp www.oimatsu.com www.bcs-bp.com www.pupsfriends.com www.granscena.jp www.hiradocci.or.jp